クボタはかりネットへようこそ!!はかりしれないはかりの話。愉快な仲間がお届けします

研究室

研究室

クボタが取り組む7つの研究室 「クボデジ・オーソリティ」

年末年始のエネルギー安定供給を支えるLPガス全自動充填機

LPガスは、プロパンとブタンを主成分とする炭素と水素の化合物です。
常温下では気体ですが、圧力を加えたり冷却することで液体になります。
液体化した場合、その体積は気体の時の約1/250まで小さくなります。

この特性を生かし、搬送を簡便にしたことで、工場設備の動力源や
店舗や家庭の暖房・厨房設備に利用されます。

地球環境保護が声高に叫ばれる今、LPガスが「クリーンエネルギー」
の1つと呼ばれ、注目を浴びている理由は次の通りです。
(日本LPガス協会HPより抜粋引用)

 ①燃焼による排ガス中のCO2量は、石油や石炭に比べて非常に少ない
 ②硫黄分の含有量がほとんどなく、窒素も含まれていない
 ③ススや灰分を出さない
 ④オゾン層破壊の心配がない



さて、このLPガスは寒波に覆われる日本の年末年始に需要の山場を迎え、
充填所はフル稼働になります。
今回ご紹介いたします岩谷液化ガスターミナル株式会社様は、
大阪府堺市の臨海工業地帯に位置し、国内の輸入ターミナルとして
100ヶ所以上の配送拠点にLPガスを供給する重要インフラ基地です。



ここで10数年、クボタ全自動LPガス充填装置(ACAD)が活躍しています。 

簡単な構造をご説明しますと、回転テーブルに10台の充填機があり、
自動で搬入・搬出されるガスボンベにLPガスを充填します。
    

   

ACADが自動でオペレートする基本的な流れは次の通りです。

 1)容器ラベルスキャン、搬入
   
 2)充填ユニットの装着
   
 3)充填開始
   
 4)定量充填/過不足判定
   
 5)容器バルブ閉栓
   
 6)充填ユニット離脱、排出


ここに更にキャッパー(下図)やガス漏れ検査装置などが付加し、
合理化と安全を備えた全自動ラインとなります。

 


次々と送り込まれるガスボンベの量は圧巻。





まるで行列のように流れてくるボンベを絶え間なく充填し、
出荷していくことが暖かい日本を支える「社会の底力」を目指します。



取材終了後、ふと充填基地から望む水面に目を向けると、
音を奏でるようにまばゆい光を放つ大阪湾にしばし心を奪われ
寒さを忘れました。
大阪も捨てたもんじゃないな・・・としみじみ感じる記者3号でした。